さわちゃんDIARY
趣味は旅行とパソコン、日々感じる事を綴っていきます。
プロフィール
Author:さわちゃん0206
今が最高って思えるように
好きな事をしていきたいな♪
最新記事
打ち上げ (07/18)
最新コメント
さわちゃん:今が最高!!巨峰村の藤の花 (05/07)
するちゃん:今が最高!!巨峰村の藤の花 (05/06)
ひろ:ヤーヤ祭り (02/09)
さわちゃん:ヤーヤ祭り (01/23)
ひろ:ヤーヤ祭り (01/19)
さわちゃん:今年もよろしくね!! (01/18)
俊樹:今年もよろしくね!! (01/13)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2016/07 (5)
2016/06 (6)
2016/05 (12)
2016/04 (16)
2016/03 (14)
2016/02 (11)
2016/01 (11)
2015/12 (6)
2015/11 (24)
2015/10 (15)
2015/09 (12)
2015/08 (13)
2015/07 (8)
2015/06 (6)
2015/05 (11)
2015/04 (7)
2015/03 (15)
2015/02 (14)
2015/01 (10)
2014/12 (12)
2014/11 (20)
2014/10 (11)
2014/09 (16)
2014/08 (14)
2014/07 (19)
2014/06 (4)
2014/05 (12)
2014/04 (6)
2014/03 (8)
2014/02 (24)
2014/01 (14)
2013/12 (13)
2013/11 (13)
2013/10 (15)
2013/09 (10)
2013/08 (23)
2013/07 (11)
2013/06 (12)
2013/05 (11)
2013/04 (12)
2013/03 (9)
2013/02 (18)
2013/01 (11)
2012/12 (13)
2012/11 (19)
2012/10 (9)
2012/09 (19)
2012/08 (13)
2012/07 (14)
2012/06 (10)
2012/05 (16)
2012/04 (13)
2012/03 (12)
2012/02 (9)
2012/01 (10)
2011/12 (16)
2011/11 (8)
カテゴリ
外出 (126)
雑事 (163)
外食 (140)
食 (104)
旅行 (129)
家族 (38)
買い物 (15)
未分類 (0)
カウンター
FC2Ad
--.--.--
スポンサーサイト
スポンサー広告
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--/--/-- --:--
|
2014.01.29
久しぶりに友達と♪
家族
1月26日
久しぶりに昨日牡蠣を頂いた友達と食事をする事に!!
だいぶん長く会ってなかったので、話す事がいっぱい。
楽しかったよ。
ブログ教室の皆で行った事のあるお店、天麩羅割烹 湧禅(ゆうぜん)へ。
普段は色々あるみたいですが、この日はてんぷら定食だけしか出来ないと
言われて、それを注文。
サラダ・小鉢・天麩羅・ご飯・味噌汁・香物がついて1050円
天婦羅が熱々で、とても美味しかったよ。
久しぶりにこの友達と話をいっぱいしたいから、
天婦羅の写真を一枚だけ撮って、後はおしゃべりタイム。
写真タイトル
「あつあつの天婦羅」
衣が薄~くついていて、美味しかった。
また、行きたいお店です。
今度一緒に行きませんか?
まだ話し足りずに、喫茶店モカへ。
抹茶ケーキでティータイム。
楽しかった!!
スポンサーサイト
2014/01/29 01:30
|
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
2014.01.29
お好み焼き
食
1月25日
友達から、新鮮な牡蠣をいただきました。
娘に、子守りを頼まれていたので、外食をしようと思っていたけど、
孫がテレビを見たいから家で食べたいと言うので、お好み焼きをする事に。
写真タイトル
「新鮮な牡蠣」
こんなに大きくて、ぷりぷりの身が。
写真タイトル
「お好み焼き出来たよ」
美味しい顔をしてと言ったら、こんな顔を。
この子だけ牡蠣が嫌いなので、入れなかったけど、
お好み焼き一枚とご飯をお茶碗に一杯。
すごい食欲。
ここまでは良かったのですが、うちに泊まる予定が帰りたいという。
自分で何回も電話をかけていた。仕方なくパパがタクシーで迎えに来たよ。
泊まるつもりだったから、飲んでいたので。
お疲れ様でした!!
2014/01/29 01:18
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
2014.01.28
ランチ
外食
1月25日
週に一度、いとこと伯母に食事に誘ってもらっています。
今回は、和歌山駅の近くの、かごのやへ。
すき焼き定食を注文。
一番いいお肉を、120gって注文してくれた。
コレステロールの値が高いから、お肉は毎日60gって
病院の先生に言われているのですが、今日だけまあいいか。
写真タイトル
「すき焼き」
ご飯とおみそ汁もいただいて、お腹いっぱい。
美味しかったよ。
2014/01/28 03:42
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
2014.01.28
物損事故
雑事
1月21日
和歌山県立図書館で、デジカメ教室の授業中でした。
図書館の方が私に、娘さんから電話して来て…と。
一番先に頭に浮かんだのは、母に何かあったのかなぁ?
携帯はマナーモードにして、かばんの中に入れていた。
電話をしようと携帯の履歴を見ると、主人と娘から
電話、留守録、メールといっぱい!!
留守録も聞かず、メールも見ずに、先ず娘に電話。
図書館に止めていた私の車に当てられてるから
確認するようにって。
警察から家に電話があったらしい。図書館で呼び出しもしてくれたらしい。
母に何にもなかって良かったと思いながら、車を見に行った。
少しだけ、傷が付いていた。
当てた車が、他の車に当たって、その車が私の車に当たったらしい。
当てた人と警察の方がいて、物損事故なので、事故証明がいるって。
誰も怪我をしてなくて、よかった!!
写真タイトル
「車の傷」
2014/01/28 03:26
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
2014.01.21
バスツアー
旅行
1月21日
花山温泉の「元気の出るお風呂でいい旅プレゼントキャンペーン」で
京都の旅が当たったので、行ってきました。
こんなツアーに付きもののジュエリー見学ショッピングと、宇治、東山散策。
お昼ご飯付き。
散策といっても、寒さに弱いそして、方向音痴のさわちゃんは、
自由時間は、有名な喫茶店でくずきりを食べようかなって思いながら出発!!
バスの座席は前から2列目の窓側、良かった。
一緒に座った人も、同じ様な年齢で話も合うしラッキー!!
今日会ったばかりなのに、ず~っと前から友達だったみたい。
ジュエリーを見てから、昼食。
写真タイトル
「お料理」
これに茶の葉ごはんと漬物、お吸い物がついて、
無料のツアーでは大満足でした。
写真タイトル
「景色も御馳走」
窓際に座れたので、こんな景色を見ながら食事が出来ました。
一人参加の方はおとなしかったけど、私らは楽しく話をしながら
いただいたので、美味しかったです。
一緒だったAさん、ありがとう。
写真タイトル
「宇治、東山散策」
一緒だった方が、写真も京都にも詳しい方だったので、
色々教えてもらったり、案内してもらって良かったよ。
パソコン教室のゆきちゃんと友達という事がわかって、
びっくりでした。
その話をしてからすぐに、岸和田のサービスエリアで、
ゆきちゃんと会って、またまたびっくり!!
ゆきちゃんにいつから友達なん?って聞かれたから
今日会ったばかりって言ったら、夢みたいって言ってたよ。
不思議!! こんな事ってあるんやね。
鍵善のくずきりは食べる時間なかったけど、
幸せな一日でした。
2014/01/21 02:55
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
2014.01.19
新年会
外食
1月19日
従姉妹3人と97才の伯母と4人で新年会。
安愚楽本店で美味しい懐石料理を頂きながら、
わいわいがやがや。楽しかった!!
写真タイトル
「安愚楽の料理」
ゆったりとした和室で、かんぱ~い!!
運転してくれたゆきちゃんは、ノンアルコールで。
いっつもごめんよ。ありがとう。
ここの料理、いつもほんとうに美味しい。
和歌山で一番かなって思う。
お腹いっぱい。
おばちゃん、御馳走様。
2014/01/19 23:45
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
2014.01.15
しりとり写真の投稿
雑事
1月14日
デジカメとパソコン教室からの宿題で、
しりとり写真の投稿をする事になりました。
決められた順に、徳田先生の掲示板に投稿をするのですが、
私の番になりました。
私の前の、ゆきちゃんからの投稿は海の写真だったので、
「うみ」の「み」から始まる写真を撮りました。
味噌の写真って!!
みりんは、んで終わっちゃうし。
寒いから、さわちゃんは冬眠中なので外に出たくないし。
ありました、ありました。
ミッキーマウスの恋人、
ミニーマウスが。
ず~っと前に、リビング新聞の懸賞で
当たったものです。
かわいいでしょ!!
早速投稿しました。
写真タイトル
「しりとり投稿「み」」
ワンピースには、NISSANのプリントが。
宿題終わって、やれやれです。
2014/01/15 00:47
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
2014.01.15
新年会
外食
1月12日
前日、生姜の手伝いに行った友達と新年会をしようって話になり、
木曽路に行ってきました。
言うばっかりで、なかなか決まらないのに、今回は明日行こうって。
即、決まり。びっくり!!
行ってきました。
木曽路和歌山店へ。夜6時、5人で待ち合わせて。
写真タイトル
「コース料理の一部」
この2枚だけ撮って、後はしゃべりっぱなし。
楽しかったよ。
てんぷら、茶碗蒸し等、料理も美味しかったよ。
お腹いっぱいやけど、もう少し、しゃべりたい。
センプレコンテに行ってきました。
同じ店で、5日前にケーキセットを食べたから、
今回は、チョコレートパフェを注文。
写真タイトル
「食べられるかな?」
別腹でした。
Oさん、御馳走様でした。
2014/01/15 00:16
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
2014.01.14
友達の農園の手伝い
雑事
1月11日
友達の生姜植えの手伝いに今年も行ってきました。
と言っても、私が植えられるはずもなく…。
掘っている穴の中に生姜を放り込むだけの簡単な仕事。
寒い日だったけど、ハウスの中は天国。
最近、かいた事のない汗でびっしょり!!
幸せな気分
❤
写真タイトル
「生姜植え」
皆はこの様に座って植えているけど、
私は立って放り投げるだけ。
最後にシートを張って、完了。
いい生姜が出来ます様に!!
お昼ご飯、皆でワイワイ言いながらお弁当を御馳走になりました。
主人も一緒だったので、ご飯を作らなくても良かったから、ラッキーでした。
2014/01/14 23:24
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
2014.01.11
映画、永遠の0を見てきたよ。
雑事
1月8日
ブログ教室で、永遠の0の本を読むか映画を見て
感想文を書く様にって宿題が。
本も映画も好きではないさわちゃんは、
年末からず~っと嫌やなあって思っていた。
本を読まないと、ブログの文章だってうまく書けないって
いつも先生に言われていたから、わかっている。
でも、嫌いなものは嫌い。
上手に書けなくてもいい。
宿題嫌やからブログ教室休もうかな??
って先生に言いたい事を言ったら、
出来てなくてもいいから来たらいい
。って。
でもね、今年初めてのブログ教室に、宿題しないで行けないなって思って。
何十年ぶりに映画館に行ってきました。
見てきましたよ。主人を誘って。
永遠の0、よかったよ。
最初から最後まで涙が止まらなくて。
隣に座っていた男性で、私らよりも年輩の方も、
ず~っと、鼻をすすっていた。
行ってよかった。
もう次からこんな宿題出すの止めてって言おうと思ったけど、
O先生のおかげで、素晴らしい映画を見る事が出来てよかったよ。
長い事書いた事のない感想文を書くのも大変ですが、
まあ、やれやれです。
写真タイトル
「素晴らしい映画」
2014/01/11 02:06
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
2014.01.11
ランチ
外食
1月7日
今年初めての、デジタルカメラとパソコンの教室が
終わってからランチに行ってきました。
友達4人でセンプレコンテへ。
久しぶりだったし、4人で少しずつ色んな味を楽しめて
よかったよ。
写真タイトル
「センプレコンテの料理」
Yちゃん、送ってもらってありがとう。
2014/01/11 01:26
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
2014.01.11
初詣
雑事
1月1日
家に帰りたいと言う母を連れて帰り、
主人と3人で、食事をしました。
お肉の好きな母の為に、主人がステーキを
焼いてくれて。
私は雑煮を作って。
最近食欲がなかったらしいけど、
食べてくれてよかったよ。
足が悪くて、立つ事も出来なくて、
家に入るのがほんとうに大変だったけど、帰れてよかったよ。
元気になればいいけど、足がなおらないと
家に帰れるのは最後かも…。
母を施設に送ってから、家の近くの日前宮に初詣に、
行ってきました。
写真タイトル
「初詣」
すごい人で、時間もすごくかかりそうだったので、
空いている所にお参りしました。
2014/01/11 00:38
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
2014.01.11
カレンダー
雑事
1月1日
いただいた今年のカレンダーです。
今年一年、よろしくね!!
写真タイトル
「田中太山さんのカレンダー」
2014/01/11 00:34
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
2014.01.02
お正月
家族
明けまして
おめでとうございます
今年も、さわちゃんのブログをよろしくね(^^♪
写真タイトル
「おせち」
写真タイトル
「焼き鯛」
釣って来た鯛で主人が焼いてくれました。
美味しそうに焼けたでしょ。
写真タイトル
「お正月用の花」
今年は母が施設に入所している為、31日も1日も
母の所に行ってきました。
明日も行ってきます。
家に帰りたいというので。
今、足が悪くて歩けない状態ですが、主人がおぶってでも
連れて帰ってくれると言うので。
私だけではとても無理ですが…。
今年はゆっくり出来ないけれど、年末も正月もなく
働いてくれる施設の方には、ほんとうに感謝です。
ありがとうございます。
2014/01/02 01:06
|
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
|
ホーム
|
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
ようこそ徳田直季のホームページへ
テラちゃんの120まで生きる
てくてくきよし
やん坊 まー坊 ほんわか奮闘記
育メンパパとニナサナ成長期
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。