さわちゃんDIARY
趣味は旅行とパソコン、日々感じる事を綴っていきます。
プロフィール
Author:さわちゃん0206
今が最高って思えるように
好きな事をしていきたいな♪
最新記事
打ち上げ (07/18)
最新コメント
さわちゃん:今が最高!!巨峰村の藤の花 (05/07)
するちゃん:今が最高!!巨峰村の藤の花 (05/06)
ひろ:ヤーヤ祭り (02/09)
さわちゃん:ヤーヤ祭り (01/23)
ひろ:ヤーヤ祭り (01/19)
さわちゃん:今年もよろしくね!! (01/18)
俊樹:今年もよろしくね!! (01/13)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2016/07 (5)
2016/06 (6)
2016/05 (12)
2016/04 (16)
2016/03 (14)
2016/02 (11)
2016/01 (11)
2015/12 (6)
2015/11 (24)
2015/10 (15)
2015/09 (12)
2015/08 (13)
2015/07 (8)
2015/06 (6)
2015/05 (11)
2015/04 (7)
2015/03 (15)
2015/02 (14)
2015/01 (10)
2014/12 (12)
2014/11 (20)
2014/10 (11)
2014/09 (16)
2014/08 (14)
2014/07 (19)
2014/06 (4)
2014/05 (12)
2014/04 (6)
2014/03 (8)
2014/02 (24)
2014/01 (14)
2013/12 (13)
2013/11 (13)
2013/10 (15)
2013/09 (10)
2013/08 (23)
2013/07 (11)
2013/06 (12)
2013/05 (11)
2013/04 (12)
2013/03 (9)
2013/02 (18)
2013/01 (11)
2012/12 (13)
2012/11 (19)
2012/10 (9)
2012/09 (19)
2012/08 (13)
2012/07 (14)
2012/06 (10)
2012/05 (16)
2012/04 (13)
2012/03 (12)
2012/02 (9)
2012/01 (10)
2011/12 (16)
2011/11 (8)
カテゴリ
外出 (126)
雑事 (163)
外食 (140)
食 (104)
旅行 (129)
家族 (38)
買い物 (15)
未分類 (0)
カウンター
FC2Ad
--.--.--
スポンサーサイト
スポンサー広告
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--/--/-- --:--
|
2012.03.30
コンサート
外出
今日、大好きな舟木一夫さんに会って来ました。
市民会館でコンサートがあって、夜の部を見ました。
その前に一目見たくて、市民会館の裏口に行きました。
写真タイトル
「早く来て!!」
1時間ぐらい並んで待ちました。
タクシーで舟木さん到着。
一瞬でしたが、素敵な笑顔が見られました。
並んでいる人は撮影禁止だったのですが、遠くで車の中から
主人が撮ってくれていたので、様子をお伝えする事ができて、
よかった!!
このブログ見たら、さわちゃんがおかしいん違うかなって
思うでしょ。いっつも主人にも、言われています。
そう思われたっていいんです。精神年齢20才のままの
可愛いさわちゃんが、ここにいます。
写真タイトル
「コンサートチケット」
写真タイトル
「舟木ファンの宝物」
私もするちゃん達と同じで、39年間主人ひとすじで来ました。
でも結婚する前主人に、舟木一夫に誘われたらついて
行くからと正直に言っていました。
あれから39年、良かったのか悪かったのか誘われる事はなかった!!
でも、まだこれからわからないよ。うふふ。
舟木さんのコンサートには、何回も行っています。
大阪まで行った事もあります。
今回もとってもよかったです♫
花束やプレゼントもいっぱいもらっていました。
その中ですご~いって思ったプレゼント。
割り箸に差し込んだ一万円札で作った扇子。
10万円ぐらいあったと思う。
これはいくらファンでもさわちゃんには
真似できない。
舟木さんも世の中にはいろんな人がいてるな~って
言ってたけど…ね。
舟木さんにもう一度、夢で会えるかな?
スポンサーサイト
2012/03/30 23:45
|
コメント(18)
|
トラックバック(0)
|
2012.03.29
友達とランチ
外食
昨日、1人暮らしの友達がお肉を食べたいって
誘ってくれて。
昨日は、めだかのネット、オークションの授業のある日。
今度にしようって言ったけど、早めに行こうって!!
1時半まで、めだかに行けば間に合う。
忙しいけどな~。
さわちゃんの知ってるステーキ屋さん、水曜日にランチを
やってる店が少ない。
フォルテワジマの7階の、みなみに行こうって。
11時に着いたけど、11時半開店。
時間がないしどうする?
同じ階のとんかつ食べよう!!
写真タイトル
「美味しかったとんかつ」
友達を送ってから、めだかへ。
よかった!!
間に合って。
今日も忙しい1日でした。
2012/03/29 11:41
|
コメント(10)
|
トラックバック(0)
|
2012.03.27
病院ができるよ。
雑事
さわちゃんの家の前の、病院の建設用地に、
大勢の人が来ていました。
見に行って、何をしているのか聞いたら、
古い所に建物を建てる時に、昔の遺構を
調べなければ、ならないそうです。
写真タイトル
「病院の建設用地」
2012/03/27 00:42
|
コメント(9)
|
トラックバック(0)
|
2012.03.20
彼岸の中日
外出
お墓参りに、田舎に帰って来ました。
写真タイトル
「庭に咲いてた花」
この花の名前は?
って主人に聞いたら、さわちゃんって。
ん?
ボケの花だって。
さわちゃんって失礼ね~。
写真タイトル
「しいたけ、取ったよ」
主人が2年ぐらい前に、シイタケの原木20本と
シイタケ菌を買って育てたシイタケ。
しばらく取ってなかったので、
手のひらより大きくなったのもありました。
9個取ってきました。
主人が見えないと思ったら、
つばき、みつば、よもぎ、ふきのとう、
ゆきのした等、天ぷらの材料を取ってきました。
今日は天ぷら作りたくないな~と思っていたら
作ってくれました。
椿の花や雪の下の天ぷら、初めて食べました。
テレビで見て作ったそうです。
食べられるって知らなかった!!
写真タイトル
「美味しかった天ぷら」
これはブログ用に盛りつけました。
あと、2人で人に言えない程いっぱい食べました。
2012/03/20 23:06
|
コメント(13)
|
トラックバック(0)
|
2012.03.18
シロウオまつり
外出
今日、湯浅へシロウオ祭りを見に
行って来ました~♪
シロウオ踊り食い体験やシロウオ漁体験等、
初めてだったので、楽しかったです。
写真タイトル
「シロウオ祭りの風景」
写真タイトル
「シロウオの踊り食い」
コップに、動いているシロウオとポン酢を入れてくれて
頂きました。
写真タイトル
「シロウオ料理」
シロウオの入った炊き込みご飯とシロウオのおすまし
とっても美味しかったです。
写真タイトル
「湯浅名物焼きサバ」
800円で買って来ました。
写真タイトル
「シロウオすくい」
子供たちがすくっていました。
写真タイトル
「シロウオ漁体験」
一番軽い網で、すくわせてもらったけど、
重くて1人では無理でした。
手伝ってもらったけど、1ぴきもとれなかった。残念!!
昔は、いっぱいとれたそうです。
初めてのシロウオ漁体験、楽しかった!!
写真タイトル
「満開の梅の花」
帰り道で見つけた梅の花が満開でした。
きれいだったよ。
2012/03/18 17:41
|
コメント(18)
|
トラックバック(0)
|
2012.03.13
桜、咲いたよ
外出
今日、めだかのDVD教室が終わってから
ちょっと寄り道をして、桜を見に行きました。
としちゃんの掲示板の写真を見て!!
1本だけでしたが、綺麗でした。
写真タイトル
「春が来た♪」
2012/03/13 23:20
|
コメント(12)
|
トラックバック(0)
|
2012.03.11
素敵な別荘
外出
昨日、きよじじいさんの別荘にお邪魔しました。
きよじじいさんの打ったおそばをいただけるという事で!!
ず~っと楽しみにしていました。
写真タイトル
「美味しかった奥様の手料理」
京都の料亭の味でした。
きよじじいさんが作られた器に、奥様の美味しい手料理、
本当に幸せでした。
きよじじいさんが食べる時間を考えて、打ってくれたおそば。
私達だけの為に、打ってくれた心のこもったおそば。
手間暇かけて作ってくれた、そばつゆ。
こんなおそばは初めてでした。嬉しかった!!
とっても美味しかったです。
大盛りだったのに、きれいに頂きました。
デザートや、豆からひいて入れてくれたコーヒーも
とっても美味しかったです。
ごちそうさまでした。
広~い、お店みたいな素敵なお部屋。
居心地が良くって、遅くまですみませんでした。
ほんとうに有難うございました。
ブログに行ってて、よかった!!
写真タイトル
「お二人の作品の数々」
2012/03/11 11:36
|
コメント(10)
|
トラックバック(0)
|
2012.03.11
夕日撮影遠足、Ⅱ
外出
この間撮った写真、テトラポットが
入らない方が良かったかな!!と思い、
再投稿します。
写真タイトル
「雑賀崎で撮影練習Ⅱ」
2012/03/11 11:02
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
2012.03.08
夕日撮影遠足
外出
5時に雑賀崎漁港に集合して、夕日撮影会。
今日は「ホワイトバランス」を教えて頂きました。
ホワイトバランス、露出補正等、言葉も初めて
触ったのも初めて。
夕日は見られなかったけど、その方が
色々教えてもらえてよかった。
雑賀崎の夜景も久しぶり。
楽しかった。
先生、本当に有難うございました。
写真タイトル
「雑賀崎で撮影練習」
今日は、和海地方の味交流会、
撮影会と忙しかったけど、楽しかった
2012/03/08 00:28
|
コメント(11)
|
トラックバック(0)
|
2012.03.07
和海地方の味交流会
外出
今日、マリーナシティ和歌山館で
和海地方の味交流会がありました。
友達と行って来ました。
手作りの御馳走がいっぱいで、
とても美味しかったです。
また今日も食べ過ぎました。
関係者の方100人と応募した30人
参加費1000円で大満足でした。
写真タイトル
「美味しかった御馳走」
目の前で和歌山ポンチを作ってくれました。
枝に止まっているのは、きゅうりで出来た
メジロです。うまく出来ていました。
主人の分も、もらって来ました。
こんなにいっぱい!!
またN先生にせこいって言われそう。
2012/03/07 23:04
|
コメント(11)
|
トラックバック(0)
|
2012.03.04
美味しかったアンデス芋
食
主人の作ったピンク色のジャガイモ、
秋植えの、「アンデス芋」だそうです。
茹でました。
ほくほくしていて、美味しかったです。(*^_^*)
写真タイトル
「茹でたアンデス芋」
2012/03/04 23:39
|
コメント(19)
|
トラックバック(0)
|
2012.03.04
花山温泉からのプレゼント
外出
先月、誕生月だったので、いろんな店から
誕生日プレゼントが届きました。
ポイントプレゼントや景品プレゼント等。
花山温泉からは日帰り温泉無料券が。
行って来ましたよ~♪
泥みたいな温泉に入ったり、うたせ湯や寝湯
露天風呂などで、ゆ~っくりして来ました~。
写真タイトル
「誕生日プレゼント」
2012/03/04 22:42
|
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
|
ホーム
|
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
ようこそ徳田直季のホームページへ
テラちゃんの120まで生きる
てくてくきよし
やん坊 まー坊 ほんわか奮闘記
育メンパパとニナサナ成長期
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。